SSブログ

行事キャンプ 2日目と3日目 [毎日の育児2]

書くのが面倒になってきました。飽きた・・(^^;)


階段の後は、子どもたちはキャンプファイアーでした。

一部お母さんは、その子どもたちの夕食の配膳の手伝い。
撮影隊のお母さんもお手伝い。

わぁ~本当にいろんなことで忙しい。
私も参加してみました。

仕事は、食事を並べて、食べ終わった食器と食べ残しを片付けるというもの。

その後、キャンプファイアー。
先生の手作り打ち上げ花火に歓声を挙げた子どもたちは、
見終わった後は就寝。

花火は、先生の中に花火師の資格を持っている人がいるとのことで、
本格的な打ち上げ花火や仕掛け花火が上がります。
これは結構すごい。


3日目は、白鳥の姿をした大型遊覧船に乗って湖を一周しました。

長女のときは、席に座って遊覧できたのに、
今回は一部の子しか席に座れず、一部の子は立ち見でした。

わが息子は立ち見のほう。
クラスによって座れる・立つが分かれたのかもしれません。

息子はず~~~っと手すりにしがみつき、外を見ていました。
これはまだ良いほう。

手すりの真ん前に立てなかった2列目~の子たちは、湖面も見られず、
座れず、

疲れた~
見えな~い

なんて感じで、小競り合い始まったり、
床を使った謎のゲームをやり始めたり、
お母さんにずっと話しかけたり

な感じ。


彼はたまにしゃがんでいました。
後で聞いたら、後ろの子が見えるようにしゃがんだ、とのこと。

気づかいだったのね。
譲ってあげる気はなかったらしい(^^;)



さて帰宅後、

「ママが手伝いに行って嬉しいと思った?思わなかった?」

と尋ねたところ・・・

「嬉しいとは思わなかった」

と答えてくれましたよ(-▽-;)

先生よりも先に叱ったからかしら・・・。
他の親子に比べても、ほとんどわが息子には構わなかったからかしら・・。

他の子は、自分のお母さんのところに来たり話しかけたり
弱音を吐いたりしていたんですが、
確かに彼は自分から私のところには来なかった。一度も(^^;)
私もそんな子だったなぁ・・と思いだしてみたり。
親子レクリエーションとかナゼか恥ずかしくて嫌でした。


・・・独立心旺盛な息子です(^▽^;)ゞ
nice!(0)  コメント(0) 

行事キャンプ 2日目午後 [毎日の育児2]

昼食後、午後1番行事は階段上りです。

車で10分近く走ったような気がしたんですが、
そんな距離を子供たちもバスで来るのかと思いきや、
園長と歩いて現場までやって来ました。

近道を通ったのではないか(未確認)ということで、
距離にしてきっと3キロはないんですかねー。
よく分かりませんがー。

早朝からハードだったのに、かわいそうに、
400段階段と言われている階段を上る前に
さらに歩かされているなんて。

と思いきや、子供たち、元気でした。
すごいなぁ。

笑顔だったり、カメラにポーズをとったり
余裕でしたよ。
さすが普段の鍛え方が違いますね。

foto2.jpg
  こんな階段(後半のほう)

あと30段くらいで頂上に着くという位置で撮影していました。
300段以上の階段をのぼったところです。

これぐらいになると、走り続けて駆けあがってくる子は
ほとんどいません。
何人か、手前でスピードを落としたものの
駆けあがっていきました。
いつも運動に優れていると噂の男の子たちです。

わが息子は30位ぐらいでのほほんと上がって来ました。
もう、マイペースな彼に突っ込む気力はありません(-▽-)
私も自分の足で階段のぼったんですもの。
30代半ばになるかと思うと上出来です、自分。

撮影は三脚を使っているので、無人状態でOK。
かたわらでデジカメを構えて、わが子や知っている子を撮っていました。

いつもいつも彼はカメラに気付いているはずなのに
素通りしてくれます(--#)
気づいていないのかな。
他の子は名前を呼んでくれるので、目立たないことはないと
思うんですよね。

でも大体こんな感じしか撮れません。一瞬勝負です。
ピント合わない合わないww
kaidan2.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

スタートしたかも(BlogPet) [ぱんこちゃん]

ぱんこちゃんはセルママと夕食へ購入するはずだったの。
だけど、セルママと、スタートしたかも。

*このエントリは、ブログペットの「ぱんこちゃん」が書きました。
nice!(0)  コメント(0) 

むかつくわ(--#) [つれづれ。]

ブログにひさしぶりに「迷惑コメント」がつけられました。
スパム対策とかしているのに。

同じ園だった他の方のを読んでいて、かねてより思っていたんですが、
園に批判的なことを書くと、こういうイヤな感じのことされますよね。
園の内部の人間のしわざかしら。
陰険だわ。

違うといいんですけど。
追跡したいと思ってしまいました。呪いたいとか(^▽^)ノ


懇親会で、
ありのまま、見たままをキャンプ外で話していただいて結構です。
ただし、父母がいないとキャンプは成り立たないよね~とは
言わないでください。
以前、父母の参加なしで行われたことがあります。
と先生がおっしゃったので、
許可を頂いていると認識しています。ので、見たまま聞いたままを書いています。

ちなみに、
父母がいないと・・とは私は思いませんし。
先生は本当に大変だった。頭が下がる思いです。
宿でも子供たちと一緒ですしね。24時間。
同じことをやれと言われたら無理ですね。
今の私のお給料を倍もらってもやりたくない。無理ですよ。
父母がいなくてもそりゃぁ成り立つでしょうが、
幸せな結果は生まない気がするので参加させてほしいものです。
高い参加費だったけど、楽しかったし。
nice!(0)  コメント(0) 

行事キャンプ 2日目朝食 [毎日の育児2]

過酷な2日目の行事は3つあります。

洞窟探検だけではありません。

私のような子どもの時に自然の中で遊んでいた大人と違い、
幼児には大変な洞窟体験は、まず一つ目。

120人を越える子どもが全員入って、出てきたのは10時を過ぎた頃でした。
彼ら、朝5時起床です。

そして、朝ご飯はまだこれからΣ( ̄□ ̄)!

途中でお腹がすきすぎて、吐いてしまった子もいました。

それを見た園長、汚いから触るな!そのままにしておけ!
なんて怒鳴っていたそうです。
私は「探検中」だったので居合わせていませんが。
お世話をしていたお母さんに聞いた話です。
病気じゃないんだから「うつる」わけはありません。
後片付けをしようとしていた人に言ったとしたら、
ちょっと違うと思います(-"-;)

私も、朝ご飯を食べていなかったので
帰りの車で気持ち悪くなったほどです。
小さい体の幼児にはこたえたのでしょう。

最初、吐こうとしても吐けず、胃液を出していたそうです。
それでもおさまらず、ついにしっかり吐いてしまったらしい。

前半一部の子たちが中に入っている間に、
なぜ後半二部の子たちの朝食を済ませなかったのでしょう。

せっかく、バスに侵入して朝食をとってきたのに。

後半二部の子たちが入っている間に、一部の子たちが食べておけばよかったのに。

途中、とちゅうで園長が騒いで、右往左往した結果でもあります。

食べさせようと配っている途中で
なんで崖をおろしてないんだっ!

とかいろいろ先生が叱られる場面(それもどうかと思いますし)
があり、なんだかんだで結局、朝ご飯と昼ご飯が続いちゃう感じの午前中でした(=_=;)

それでも、お昼寝時間を少しとれたのは良かった(^_^;)
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。